CATV事業部

番組アーカイブス

令和7年11月21日 情報Next+Friday

動画の視聴ができない方はこちらからご覧頂ける場合がございます。

雲南防火委員会40周年記念式典
さくら英語スピーチコンテスト
除雪車出発 小学生が乗車体験
ドッジボール全国大会出場選手が市長を表敬

番組サーチ


年(西暦)
令和7年11月21日
情報Next+Friday
雲南防火委員会40周年記念式典 さくら英語スピーチ…
令和7年11月19日
情報Next+Wednesday
おたがいさま雲南20周年記念式典 三刀屋高生障がい…
令和7年11月17日
情報Next+Monday
わくわくうんなんピック 大東町で長寿お楽しみ大会…
令和7年11月14日
情報Next+Friday
秋の全国火災予防運動合同訓練 雲南市内の事業所で火…
令和7年11月12日
情報Next+Wednesday
大東町薦沢で不法投棄物撤去作業 吉田中早稲田大留学…
令和7年11月10日
情報Next+Monday
児童虐待防止を呼びかけ 園児が除雪機械を見学 丸い…
令和7年11月7日
情報Next+Friday
来島地区文化祭 飯南町功労者表彰式 あめつち祝縁列…
令和7年11月5日
情報Next+Wednesday
木次中学校統合50周年記念式典 「ごっとで茶ロン」…
令和7年10月31日
情報Next+Friday
パラ卓球優勝者市役所訪問 第20回とんばら公民館ま…
令和7年10月29日
情報Next+Wednesday
赤名小学校児童募金活動 雲南地域農産加工食品研究大…
令和7年10月27日
情報Next+Monday
頓原こども広場整備に向けた提案書提出 三刀屋保園児…
令和7年10月24日
情報Next+Friday
さくらおろち湖ウォーキング大会 さくらおろち湖祭り…
令和7年10月22日
情報Next+Wednesday
飯南・伊丹・大村姉妹・友好記念式典 三刀屋高ボラン…
令和7年10月20日
情報Next+Monday
募金百貨店プロジェクト覚書調印式 飯南高校起業家に…
令和7年10月17日
情報Next+Friday
ロービジョンフットサル日本代表市長表敬 みんな集ま…
令和7年10月15日
情報Next+Wednesday
脱炭素社会へ地域づくり協定締結 雲南市総合社会福祉…
令和7年10月10日
情報Next+Friday
ねんりんピック出場選手が市長表敬訪問 雲南市除雪業…
令和7年10月8日
情報Next+Wednesday
銀山街道ウォーキング 民生児童委員全員研修会 「食…
令和7年10月6日
情報Next+Monday
雲南市優良建設工事表彰 雲南市内の中学3年生が職場…
令和7年10月3日
情報Next+Friday
赤い羽根共同募金運動開始式 来島交流センター5周年…

■ケーブルテレビ事業部(土、日、祝日、年末年始を除く平日8:30~17:15)

木次放送センター

0854-42-5800

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
加茂町、木次町、三刀屋町にお住まいの方

飯南放送センター

0854-76-3033

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
飯南町にお住まいの方

掛合事務所

0854-62-9550

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
吉田町、掛合町にお住まいの方

大東中継所

0854-43-8013

ケーブルテレビのお申込み・お支払い・障害その他お問合せ
大東町にお住まいの方

インターネットサポートセンター

0120-956-941

日、祝日、年末年始を除く
9:00~12:00、13:00~21:00 全エリア共通

緊急時間外障害受付窓口

03-6756-7662

テレビ・インターネット受信障害